【新宿三丁目駅】ED治療のできるおすすめクリニック7選を紹介します!

新宿三丁目 ED治療 丸の内線

新宿三丁目駅周辺でED(勃起不全)治療に関する医院をお探しの方に、おすすめのクリニックをご紹介します。新宿三丁目駅に近い、多くの患者様から高い評価をいただいてる、プライバシーが守られている、診察料やお薬代など、いろいろな特徴を持ったクリニックがありますので、まとめてみました。

新宿三丁目駅周辺にはED治療のできるクリニックが7医院ありますが、実際にどういったクリニックで、どういった方針で診察や治療を行っているのか、予め知ることで不安や緊張は和らぐはずです。

当サイトが少しでもあなたの参考になり、お役に立てたならと思います。

新宿三丁目駅でED治療のできるおすすめクリニックの選び方

まずは新宿三丁目駅周辺にあるED治療の行えるクリニックを紹介していきます。またその選び方をどういった基準でしていったらよいのかも合わせて紹介します。

1.新宿三丁目駅からなるべく通いやすいクリニックを選びましょう

やはり無理なく通えることが一番大事になります。新宿三丁目駅周辺になるED治療をおこなえるクリニックは下記の通りになります。

こうしてみると新宿三丁目駅から徒歩ですぐに行けるクリニックだけでも7件はあります。これらのなかからご自身にあったクリニックを選択してみてはいかがでしょうか。

2.病院検索サイトに掲載されているクリニックであること

闇医者、なんていうのがほんとうにあるのかどうかわかりませんが、ちゃんとしたクリニックは必ず登録されています。日本新薬が運営しているサイトに、ちゃんと登録されているクリニックであれば正規のED治療が行えるクリニックであることがわかります。

こちらのEDを相談できる病院検索から検索してお調べください。

こちらに登録のないクリニックは、おかしなお薬を出してくるかもしれませんし、診察料が法外な値段であったりとトラブルの原因になるかもしれませんので、注意してください!

こちらのサイトで紹介している新宿三丁目駅周辺でED治療ができるクリニックは、すべてこちらのサイトに登録されているクリニックになりますので、安心してください!

2.ED治療、治療薬の料金が手頃かつ明確であること

やはり料金の部分は重要かと思います。料金としては診察料とお薬代が基本となります。もちろん相場というのがありますので、そちらを見てみると、以下のようになります。

診療代 お薬代 合計
0円~3,000円程度 440円~2,500円程度 450円~5,500円程度

こちらは内服薬で治療を行った場合になります。次にも紹介しますが、ED治療の方法としてはお薬が主流になりますが、いまではいろいろな装置を使っての根治を目指す治療方法もあります

ただ、装置を使った治療は行えるクリニックとそうでないクリニックとありますし、料金体系はそのクリニックごとにかわってきますので、よく医師とご相談をされることをおすすめします。

薬

基本的には、まずはお薬での治療となります。またそのお薬もかなりの種類がありますので、そちらの相場をもう少し詳しく紹介します。

名称 正規品 ジェネリック
バイアグラ 1,000円~1,500円(25mg)
1,300円~1,800円(50mg)
440円~ (25mg)
900円~ (50mg)
バイアグラ ODフィルム 800円~1,500円(25mg)
1,000円~1,800円(50mg)
レビトラ 1,500円~1,800円(10mg)
1,800円~2,500円(20mg)
1,500円~ (10mg)
1,600円~ (20mg)
シアリス 1,500円~1,700円(10mg)
1,800円~2,500円(20mg)
1,350円~ (10mg)
1,400円~ (20mg)

こちらがED治療置ける主要なお薬の相場価格となります。こちらから大きく外れる価格のお薬は気を付けてください。

また、個人輸入など、海外からのお薬はかなりの率で偽物だといわれていますので、信頼のおけるクリニックからの処方を受けましょう。

また、お薬の価格を明示しているクリニックを利用することをおすすめします。またこちらの料金より著しく外れているものについては、気を付けてください!

3.自分の症状に合った診療方法が利用できること

今現在のところ、EDの治療方法についてはおおまかに2種類あります。主には先に挙げた内服薬での治療がメインとなります。ただ、さらに根治を目指し、装置を使った治療や手術もございます。内服薬以外での治療は下記の用のあものがあります。

  • 低衝撃波治療(EDウェーブ)
  • 陰圧式勃起補助具
  • 陰茎海綿体注射(ICI)
  • 陰茎プロステーシス

主流派やはりバイアグラを代表とする治療薬になってきます。治療薬でも効き目がなくなった方は、医師に相談してください。

またこちらの治療についてはクリニックによって対応できるかどうかが変わってきます。こちらについて後ほど各クリニックの紹介の際に掲載します。

あなたにあった治療方法ができるクリニックを選択してくださいね。

ED治療にもオンライン診療がおすすめ

オンライン診療

※当サイトではED治療のオンライン診療ではDMMオンラインクリニックを一押ししています。DMMクリニックの情報をすぐ似たい方は、下記をクリックしてください。

先ほどもお伝えしましたが、コロナ禍による数少ない改善点として、オンライン診療が解禁されたことです。ではオンライン診療が行えることで、どういったメリットがあるのか見ていき来たいと思います。

オンライン診療にするとどんなメリットがあるのでしょうか。その特徴と合わみていきますと。

  • どこからでもスマホだけで診察が受けられる。時と場所を選ばないのがオンラインの最大のメリットだと思います。
  • 移動がないので、時間と交通費がかからない。スマホやPCがあればその場で診察が受けられますので、移動による時間や交通費といった無駄が省けます
  • クリニックに入る勇気がいらない。知り合いに見られるんじゃないだろうか、というような不安をもたれるかたもおおいのでは?
  • 実際に顔を合わせなくてすむ。こちらは個人の好みによるところでもありますが、実際に会うのが恥ずかし、という方には良いかもしれません。
  • 支払いがクレジットカードなど多様にある。医療機関は基本現金がおおいですが、オンラインであればいろいろな支払方法に対応しています。

等があげられます。コロナ禍においてリモートワークをされた方も多くいると思います。そちらにはいろいろなメリットがあったかと思いますが、それに近い内容かもしれませんね。

実際にオンライン診療ができるクリニックを紹介します。やはり代表としては、あのIT大手のDMMが運営している「DMMオンラインクリニック」でしょうか。

DMMクリニック

DMMオンラインクリニックの最大の特徴といえば、あのDMMが運営しているということでしょう。なので、企業規模としてはEDにおけるオンライン診療としては一番ではないでしょうか。

それゆえ、安心と同時にお値段も抑えることができます。診察については初診、再診と無料にて行えます。実質、内服薬の価格のみとなっています。

また、お薬にはお試しのセットもあるので、ご自身にとってどのお薬が相性が良いか、わかりやすいですね。

DMMオンラインクリニックの基本情報
特徴
  • 完全オンラインで来店不要
  • 続けやすい安心の価格
  • 早ければ当日発送・翌日到着
  • DMMポイントがたまる
  • 1錠342円(税込376円)から気軽に始められる
初診料 無料
再診料 無料
内服薬以外の治療 なし
オンライン診療時間 平日   8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00
住所 (DMCクリニックと提携)
連絡先 TEL:0120-703-013
最寄り駅・アクセス (オンライン完結)
公式サイト DMMオンラインクリニック
支払方法 ・クレジットカード
・DMMポイント払い
DMMオンラインクリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格
バイアグラ
バイアグラジェネリック 25mg×1錠:420円
50mg×1錠:870円
25mg×20錠:7,984円
50mg×20錠:16,532円
25mg×30錠:11,345円
50mg×30錠:23,493円
レビトラ
レビトラジェネリック 10mg×1錠:1,481円
20mg×1錠:1,581円
10mg×20錠:28,131円
20mg×20錠:30,033円
10mg×30錠:39,976円
20mg×30錠:​​42,679円
シアリス
シアリスジェネリック 10mg×1錠:980円
20mg×1錠:1,200円
10mg×20錠:18,622円
20mg×20錠:22,802円
10mg×30錠:26,463円
20mg×30錠:​​32,403円
スーパーパワーセット
(各1錠)
バイアグラ ジェネリック(25mg)
レビトラ ジェネリック(10mg)
シアリス ジェネリック(10mg)
アバナフィル(100mg)
プリリジー ジェネリック  :4,840
ウルトラパワーセット
(各1錠)
バイアグラ ジェネリック(50mg)
レビトラ ジェネリック(20mg)
シアリス ジェネリック(20mg)
アバナフィル(200mg)
プリリジー ジェネリック  :5,940円

※価格は税込み表示です。
※送料550円

新宿三丁目駅でED治療のできるおすすめクリニック7選

それでは、東京は新宿三丁目駅から通えるEDの治療が可能なおすすめのクリニックを7医院をご紹介いたします。これまで出てきた3つの要素にもとづいて順番に選んでみました。参考になればと思います。

おすすめのクリニックは下記の通りとなります。それぞれのクリニックはこちらのリンクから移動できますので、知りたいクリニックがありましたら、こちらをクリックしてください。

1.新宿東口クリニック

新宿東口クリニック

四ツ谷駅周辺は4医院とすくないですが、ダントツで四谷クリニックさんが人気です。まずは駅からかなり近いこと。そして何よりグーグルマップ上の評価はかなり高いです。

よくやクリニックさんは患者さまの御希望と医師の治療目的が一致する円滑なコミュニケーションを大切にしています。患者さまと「家族」のように話し合える関係でいたいと考えています。

まずは、こちらに相談されるのをおすすめします。

新宿東口クリニックの基本情報
特徴
  • 新宿で50年間診療して今はが三代目が運営しています。
  • プライバシーを守りながら迅速に処方いたします。
  • 料金は薬代のみです。
  • カウンセリングのみの方は診察料として3,000円
  • ライダルチェックもやっています。
初診料 無料 ※カウンセリングのみの場合3,000円
再診料 無料
内服薬以外の治療 なし
診療時間 11:00~19:30 (年中無休)
オンライン診療 なし
住所 東京都新宿区新宿3-17-5T&TⅢビル6階
連絡先 TEL:03-5366-3389
最寄り駅・アクセス 地下通路B6出口から直接ビルに入れます。
公式サイト 新宿東口クリニックの公式サイト
オンライン診療決済
新宿東口クリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格
バイアグラ 50mg×1錠:1,700円
バイアグラジェネリック
レビトラ 10mg×1錠:1,500円
レビトラジェネリック
シアリス 20mg×1錠:2,200円
シアリスジェネリック
新宿東口クリニックの施術の価格
施術の種類 価格

※価格は税込み表示です。

2.ヒロオカクリニック

ヒロオカクリニック

ヒロオカクリニックは、1993年、患者さん一人ひとりに信頼していただける医療サービスを目指し、一般診療と予防医療に注力するべく当時としては珍しかった外来と健診センターを併設したクリニックを新宿御苑前の新宿2丁目に開設しました。

乳幼児から高齢者までの幅広い年齢層の患者様にとって温かく、いつでも気楽にお越しいただけるような場所を目指しております。

※当医院はED診療登録はしていますが、HP出の記載はありません。詳しくは直接お問い合わせください。

ヒロオカクリニックの基本情報
特徴
  • 総合診療を担う常勤医と各診療分野を専門とする非常勤医
  • LINE予約が可能です
  • オンライン診療アリ
  • 複数の大病院との提携で安心のバックボーン
初診料
再診料
住所 東京都新宿区新宿2-5-12 フォーキャスト新宿アヴェニュー3階
診療時間 月〜金曜日  9:00-12:30、14:00-17:30
土 9:00~12:00
※日曜日・祝祭日休み
オンライン診療 あり
内服薬以外の治療 なし
連絡先 TEL:0570-002-666
最寄り駅・アクセス ・JR「四ツ谷駅」徒歩3分
・東京メトロ「四谷駅」徒歩3分
公式サイト ヒロオカクリニックの公式サイト
オンライン診療決済
ヒロオカクリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ
バイアグラジェネリック
バイアグラODフィルム
レビトラ
レビトラジェネリック
シアリス
シアリスジェネリック
ヒロオカクリニックの施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

3.新宿新南口メンズクリニック

新宿新南口メンズクリニック

新宿新南口メンズクリニックでは、地域住民の皮膚的疾患、性感染症の総合的な治療、又、予防する為の指導・教育を地域に担えるクリニックを目指します。
“患者様のお仕事帰りや、行きたい時にいつも開院している、尚且つ、信頼出来る診療を提供しているクリニック”を基本信念として、少数精鋭のスタッフと共にやりがいのある、常に患者様の満足出来るクリニックであるよう努力していきたいと思っています。

新宿新南口メンズクリニックの基本情報
特徴
  •  夜の9時まで新札しています
  • 診察料なし。お薬代だけになります。
初診料 無料
再診料 無料
内服薬以外の治療 なし
診療時間 平日   12時~14時30分 16時~20時30分
土日祝日 12時~14時30分 16時~18時30分
オンライン診療 なし
住所 東京都新宿区新宿4-1-4 新宿南口ビル9階
連絡先 TEL:03-6380-5690
最寄り駅・アクセス JR新宿駅東南口より改札を出てすぐ
公式サイト 新宿新南口メンズクリニックの公式サイト
オンライン診療決済
新宿新南口メンズクリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ 25mg×1錠:1,300円
25mg×10錠:12,500円
50mg×1錠:1,400円
50mg×10錠:13,500円
バイアグラジェネリック
バイアグラODフィルム
レビトラ 5mg×1錠:1,200円
5mg×10錠:11,500円
10mg×1錠:1,300円
10mg×10錠:12,500円
20mg×1錠:1,600円
20mg×10錠:15,500円
レビトラジェネリック
シアリス 5mg×1錠:1,400円
5mg×10錠:13,500円
10mg×1錠:1,500円
10mg×10錠:14,500円
20mg×1錠:1,900円
20mg×10錠:18,500円
シアリスジェネリック

※記載なし

新宿新南口メンズクリニックの施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

4.リブラクリニック新宿院

リブラクリニック新宿院

リブラクリニック新宿院はED、AGA専門として20年の実績のある医院になります。

当院の医師はあなたのED・AGAの原因究明と適切なアドバイス、治療薬の処方でED・AGA解決を親身になってお手伝いします。当院では、ED・AGA治療20年の実績から多くの患者様に喜びの声をいただいております。

リブラクリニック新宿院の基本情報
特徴
  • ED、AGA専門のクリニックになります。
  • オンラインクリニックに対応しています。
  • 20年の実績あり!
  • 男性スタッフで運営しております。
  • ご予約不要なので、お仕事の合間にもよれます。
  • いんない処方されますので、プライバシーは守ります。
  • 診察料は無料です!
初診料 無料
再診料 無料
内服薬以外の治療 なし
診療時間 10:00〜19:00
※日曜休診日
オンライン診療 あり
住所 東京都千代田区二番町7-7
連絡先 TEL:0120-60-6000
最寄り駅・アクセス ・ JR新宿駅(東口)【徒歩3分】
・ 丸ノ内線・都営大江戸線「新宿駅」(B10出口)【徒歩1分】
・ 丸ノ内線・都営新宿線・副都心線「新宿三丁目駅」(B10出口)【徒歩1分】
・ 西武新宿駅「南口」【徒歩3分】
公式サイト リブラクリニック新宿院の公式サイト
オンライン診療決済 銀行振込、カード決済、代引き
リブラクリニック新宿院のお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ 25mg×1錠:1,300円
50mg×1錠:1,500円
バイアグラジェネリック 25mg×1錠:450円
50mg×1錠:900~1,000円
バイアグラODフィルム
レビトラ
レビトラジェネリック 10mg×1錠:1,400円
20mg×1錠:1,600円
シアリス 10mg×1錠:1,700円
20mg×1錠:1,800円
シアリスジェネリック 10mg×1錠:1,400円
20mg×1錠:1,500円

※オンライン診療では送料が930~1370円かかります。
※お薬代が1万円以上の場合は「送料無料」となります。

リブラクリニック新宿院の施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

5.新宿御苑しょうクリニック

しょうクリニック

新宿御苑しょうクリニックでは、風邪や頭痛、花粉症、湿疹や皮膚炎などの内科・皮膚科全般のほか、糖尿病・高血圧・高脂血症などの生活習慣病の治療に積極的に取り組みます。

特に糖尿病および糖尿病性腎症に関しては、順天堂大学付属順天堂医院との病診連携を生かしながら、きめ細やかな治療を行なってまいります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

新宿御苑しょうクリニックの基本情報
特徴
  • 順天堂大学付属順天堂医院との病診連携をしています
  • 気軽に相談できるホームドクターを目指しております。
  • 企業等の産業医の経験もあります
  • 1回の診察料が1000円で、あとは必要な薬の料金のみ加算
初診料 未掲載
再診料 未掲載
住所 新宿区新宿2-15-26 第三玉屋ビル 1F
診療時間 月〜金曜日 9:00~12:00/14:30~16:00
木・土は午前のみ
※休診日:火曜・日曜・祝日
オンライン診療 なし
内服薬以外の治療 なし
連絡先 TEL:03-3358-1195
最寄り駅・アクセス ・JR「四ツ谷駅」徒歩3分
・東京メトロ「四谷駅」徒歩3分
公式サイト 新宿御苑しょうクリニックの公式サイト
オンライン診療決済
新宿御苑しょうクリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ
バイアグラジェネリック
バイアグラODフィルム
レビトラ
レビトラジェネリック
シアリス
シアリスジェネリック

※お薬代は未掲載です

新宿御苑しょうクリニックの施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

6.高野ビルクリニック

高野ビルクリニック

高野ビルクリニックはトーキョーオーチャードのカフェの上の4階です

高野ビルは高島屋タイムズスクエア前、NEWoMan前、ヴィクトリアのならびです

高野ビルクリニックの基本情報
特徴
  • 平日20時半、土日祝14時半まで診療、土・日・祝日も診療を行っております。
  • 新宿駅から徒歩1分
  • TVの医療ドラマの監修もおこなっています。
初診料 未掲載
再診料 未掲載
住所 新宿区新宿4-1-6 高野ビル4F
診療時間 月〜金曜日 15:00~20:30
土日祝日 12:00〜14:30
※水曜日・土曜午後・日曜日・祝祭日
オンライン診療 なし
内服薬以外の治療 なし
連絡先 TEL:03-5919-0182
最寄り駅・アクセス ・JR新宿駅 新南口より徒歩1分
・JR新宿駅 ミライナタワー改札口より徒歩1分
・新宿3丁目駅より徒歩1分
・西武線 新宿駅より徒歩11分
・JR山の手線代々木駅より徒歩9分
公式サイト 高野ビルクリニックの公式サイト
オンライン診療決済
高野ビルクリニックのお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ
バイアグラジェネリック
バイアグラODフィルム
レビトラ
レビトラジェネリック
シアリス
シアリスジェネリック
高野ビルクリニックの施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

7.MYクリニック歌舞伎町

MYクリニック歌舞伎町

皆さんの美しさを取り組むお手伝いをさせていただきます。
女性ならではの細部にわたる厳しい目線で、大手の美容外科にありがちな診療や治療のばらつきもなく、安全・安心で新しい的確な施術を心掛けております。

美容系のクリニックですが、ED診療医院への登録がありますので、詳しくは医院までお問い合わせください。

MYクリニック歌舞伎町の基本情報
特徴
  • 夜遅くまで開業しています
  • 美容クリニックが主
  • 男性診療アリ
初診料 掲載なし
再診料 掲載なし
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-12-6 歌舞伎町ビル4F A室
診療時間 16時~23時 ※受付22時30分まで
※水曜日・日曜日・祝祭日
オンライン診療 なし
内服薬以外の治療 なし
連絡先 TEL:03-5287-3331
最寄り駅・アクセス ・旧コマ劇場すぐ
公式サイト MYクリニック歌舞伎町の公式サイト
オンライン診療決済
MYクリニック歌舞伎町のお薬の価格
薬の種類 数量と価格(初診時)
バイアグラ
バイアグラジェネリック
バイアグラODフィルム
レビトラ
レビトラジェネリック
シアリス
シアリスジェネリック
MYクリニック歌舞伎町の施術の価格
施術の種類 価格
なし

※価格は税込み表示です。

ED治療に関するよくある質問

ED治療に関するよくある質問に、わかりやすくお答えします。原因や治療法、効果的な方法など、お悩みの点について解説します。各医療機関で細かく違ってくるものもありますので、クリニックがお決まりになりましたら、そちらに確認ください。

下記の項目についてまとめています。クリックで各項目の先頭に移動します。

オンライン診療に関するよくある質問

決済方法についてはどのような方法がありますか?

ほとんどのクリニックはクレジット決済となります。その他、今では電子マネーやQRコード決済などありますので、それぞれクリニックにてお問合せください。
DMMオンラインクリニックでは、クレジットカードとDMMポイント、各種カード(VISA、American Express、JCB、Diners Club)決済が可能です。

お薬の送料はどうなりますか?

どのクリニックもご入金(決済)が確認されてから送付の手続きとなります。手続きから即日発送、または翌日発送がほとんどです。
DMMオン来クリニックでは、
■平日15:30までに受診された方
決済完了後、当日発送いたします。15:45以降に受診した方は翌日発送になります。
■土・日・祝日14:30までに受診された方
決済完了後、当日発送いたします。14:45以降に受診した方は翌日発送になります。
■バイク便を選択された方
決済完了後、3時間程度でご指定の場所へお届けいたします。

EDの治療薬と家族や知り合いに知られませんか?

ほとんどのクリニックは発送元として医療機関名は記載しいますが、具体的な内容は記載しませんので、ED治療薬ということはわかりません。

オンライン診療はどうやって診察しますか?

お電話で問診する場合、専用のアプリを用いる場合、ZOOMなどのビデオ通話を使う場合と、様々です。各医療機関にて記載がございますので、そちらをご覧ください。
DMMオンラインクリニックでは、DMMアカウント上にてスマホでやり取りを行います。

オンライン診療に必要なものはなんですか?

PC、タブレットもしくはスマホ端末の通信端末とクレジットカードがあればほとんどの医療機関で可能です。また専用のアプリやアカウントが必要になることがあります。

 

診察料、薬価等に関する質問

保険適用はできますか?

ED治療は基本的に自費診療となります。診察料やお薬代は実費となります。ただし、診察料は無料のクリニックも多くありますし、かかっても多くは初診料3,300円が多いでしょう。

診察料はいくらくらいになりますか?

医療機関によって様々です。無料のところもありますし、3300円ほどかかるクリニックなど、いろいろあります。診察料が無料でも、その分お薬代が高かったりする場合もありますので、診察料とお薬代の両方を確認することをお勧めします。

お薬代はどの医療機関でも同じですか?

クリニックによって様々です。院内処方の場合、薬局の手数料がかからない分安くなる傾向があります。あとは、HP等にあらかじめ明記されているクリニックにするか、事前にお問合せして、教えてもらえるクリニックが良いかと思います。

インターネットのお薬が安いのはなぜですか?

インターネットで扱っているのは海外の薬剤のため安価に購入することができます。しかし、インターネットで流通している医薬品の55.4%が偽造品との報告もあがっており、実際に重大な健康被害も起きているので、信頼のおける国内正規品の使用をおすすめいたします。

 

診察に関する質問

ED治療には精密検査は必要ですか?

内服薬の処方では問診がほとんどです。医療機関によっては心電図や血液検査までするところもありますし、内服薬以外の治療を行いたい場合は、それに付随する検査があります。

診療時間はどのくらいですか?

診察が始まってしまえば、おおよそのクリニックで初診は15分~20分、再診は5分~10分が目安となります。待ち時間もネット予約などありますので、有効に活用しましょう。

通院しているところを人に見られたくないのですが?

医療機関によっては通常の内科などもあり、ED治療のための通院がわからないようになっていますし、EDなどを専門とするクリニックでは完全な個室での待合などもありますので、医療機関のHPなどでお調べください。その点オンライン診療であれば、通院の必要もありませんので、他人にバレる心配もありません。

クリニックではどういう診察、治療を行うの?

触診等は無く、医師による問診の上、適切な内服薬を処方する流れがほとんどです。

 

内服薬に関する質問

バイアグラ、レビトラ、シアリスの違いってなんですか?

持続時間、有効成分、食事によって効果の出現が左右されるかなどの違いがあります。診察においてどれが一番効果的かを円ランでください。

ED治療薬に副作用はありますか?

ED治療薬の服用後に顔のほてり感をうったえる人がいらっしゃいます。これはED治療薬による血管拡張作用で、飲酒時の顔が熱くなって赤くなるのと同じとお考えください。
他は頭痛、下痢、軽い色覚変化などが出る方も稀にいらっしゃいますが、一時的なものです。ED治療薬を服用する際に、頭痛薬や整腸剤をご使用いただければ防げることが多いです。どうしても気になる場合は、医師にご相談ください。

ED治療薬の効いてくる時間と持続効果は?

ED治療薬服用後、30分~1時間で効いてきます。
バイアグラは4時間、レビトラは8時間、シアリスは36時間くらい効果が持続します。ただし、ずっと勃起し続けるものではありませんのでご心配なく。刺激がなくなれば普通の状態になります。

妊娠に影響ありませんか?

ED治療薬は、糖尿病の薬と併用での問題はありません。
当院でも糖尿病をお持ちの患者様がいらっしゃっています。
糖尿病だと薬が効きにくいことがありますので、医師にご相談ください。

糖尿病ですがED治療薬が効きますか?

矢印付きのアコーディオン。開閉させると矢印が回転します。サイトのテーマカラーを背景色に設定するのがおすすめです。

ED治療薬は毎日飲み続けるのですか?

性行為の時にご使用ください。
しかし、ED治療薬には生活改善薬としての1面もあります。毎日飲む必要はありませんが、定期的に飲むことで、男性ホルモン値の向上や酸化ストレスの軽減、血管内皮機能の向上が認められています。

ED治療薬が効かないことはあるのでしょうか?

個人の体質等によって、どのような薬でも効かないことは稀にありますが、ED治療薬がまったく効かなかったというケースはそれほどありません。
患者様の話をお聞きすると、満腹時や過度の飲酒時での服用など使用時のタイミングが悪かった場合がほとんどを占めます。また2~3回服用を続けていただくことで効果が出る場合も多々あります。

以上が、ED治療に関するよくある質問になります。参考になりましたでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました